【法人部門FAQ】日本の一時帰国、注意点を教えてください

【法人部門FAQ】日本の一時帰国、注意点を教えてください

今年も年の瀬が近づいてきましたね。

お盆や年末年始といった長期休暇のシーズンになると、

日本へ一時帰国される方も多く、通信手段についてのご相談や、

ローミング等のお問合せが増えてきます。

 

今回は、「日本の一時帰国の際の注意点」につきまして、ご案内させて頂きます。

注意点1:意図せぬ高額請求にご注意!

タイで利用している携帯電話をタイ国外で利用する際は、現地キャリアと提携する国際ローミングサービスによって、そのまま番号で通話やデータ通信をご利用頂けます。

ただし、国際ローミング料金は、タイ国内での利用料金と異なり、高額設定のため、意図せず高額請求に繋がる事が多くございます。

例えば、タイ国内の通話では着信料は課金されませんが、国外では着信した場合でも課金の対象となります。
※2024年12月現在、AISの場合、日本での着信料金は26THB/分です。

特にデータ通信は、少しのご利用だけでも高額請求につながってしまいますので、より注意が必要です。
※2024年12月現在、AISの場合、日本でデータ通信利用料金は4.9THB/MBです。

タイ国外でデータ通信のご利用の際は、事前の国際ローミングパッケージのお申込や、別途Wi-Fiのご利用を強く推奨致します。

あわせて読みたい

注意点2:国際ローミングパッケージのお申込を!

ベリーモバイルでは、国際ローミング費用軽減のため「タイ国外へご渡航の際には、事前の国際ローミングパッケージのお申込」を推奨しております。

国際ローミングパッケージのお申込は、ご渡航期間、ご渡航先に合わせ、複数プラン(通話&データ通信、データ通信専用など)からお選び頂けます。

 

ベリーモバイルWebサイトの専用ページより、ご渡航先やご渡航日をお選びいただき、

オンラインから24時間体制でお申込みいただけます。

 

また、データ通信を無制限でご利用希望の場合は、「モバイルWi-Fi Skyberryレンタル」を推奨しております。

長期休暇前の期間は、在庫が希薄になる傾向がございますので、お早めにお申込下さい。

注意点3:キャリアの手動選択とローミング設定を!

国際ローミングパッケージの適用後、現地入国の際はお手元の端末にて指定の「現地キャリアの回線に手動選択」と、データ通信ご利用の場合は、「データローミング」設定の必要です。各設定方法は、下記をご参照下さい。

<キャリアの手動選択について>

<データローミングの設定について>

注意点4:タイにお戻り後、ローミング設定解除を!

タイにお戻り後は、上記「データローミング設定の解除」を忘れずに行いましょう。以上、参考にしていただければ幸いです。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

<お問合せ先>
Tel: +66-(0)2-105-4568
ベリーモバイル・コーポレートサポートデスク
th-corpsupport@berrymobile.biz

関連する記事

Go to top