バンコクでキャシュレス生活を実現してみた

バンコクでキャシュレス生活を実現してみた

皆さん、こんにちは南の島のフリムンです。

生活するうえで、お金は使いますよね。
最近現金を使う方が日本も含めて減ってきております。

今回は私生活でキャッシュレス生活ができるのか実際に試してみました。

朝の通勤にはBTS、MRT

バンコクでの通勤と言えば、BTSやMRTを利用している方がほとんどですよね。BTSならラビットカード、MRTならMRTカードが必要です。

日本でいうと、suicaやPasmoのような交通系カードです。

ラビットカードやMRTカードはパスポートだけで発行が可能となります。
タイのBTSやMRTでは小銭が必要となりラビットカードやMRTカードがあると便利です。

誰でも発行可能でタイでの最初のキャッシュレスにはお勧めです。

PromptPayを使う

PromptPay(プロンプトペイ)は、タイで一番利用されている送金サービスとなります。

登録から利用までが簡単になっており、銀行口座と携帯電話があれば登録できるようになっております。

屋台でも、モタサイタクシーでも利用でき非常に便利です。PromptPay(プロンプトペイ)を使うときは、スキャンやプロンプトペイと言うとQRコードを出してくれます。

実際にPromptPayを利用しお昼を購入する

今回は、ベリーモバイルのお隣のローソンで実際にPromptPay(プロンプトペイ)を使ってみました。

1.商品をレジに持っていき”スキャン”や”プロンプトペイ”と言いましょう。

2.➀の画像の右下のScanを選択しましょう

3.店員さんがQRコードを出してくれるので、➁の画像のようにカメラでスキャンします。

4.画面が変わり金額が表示されます。
金額が問題なければ、➂の画像のようにnextを押します。

5.次の画面では、支払先の名前と金額を再度確認し➃の画像のようにnext押し、暗証番号を入れます。

6.完了!

非常に簡単ですね。
また、支払い時の手数料が無料なのもいいところです。

実際にLOTUSやBigCなど、タイのローカルスーパーでも利用ができるので現金出さずに、財布を出さずに利用ができます。

まとめ

タイでは、キャッシュレスでの生活は可能と思います。
今回紹介した、キャッシュレス以外にもタイには、まだまだたくさんあります。

スマホ一つ、交通系のカードがあれば生活ができるかと思います。

また、不正利用が心配なクレジットカード決済も利用しなくても今回紹介したキャッシュレスで問題なくなるかと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!

ベリーモバイルのお隣のローソンについて

ベリーモバイルバンコクショップの隣の隣にローソン108が出来たのは2018年の9月でセブンイレブンとは違う商品ラインナップにテンションが上がったのを覚えています。

 

ローソンは商品陳列を見ると他のコンビニと比べて日本人を意識した陳列になっていて、見やすくて便利です!

日本人に人気のありそうなアイスなども種類豊富で嬉しいですね。

おでんもあり、唐揚げなどの串系もいけます!

因みに、手巻き寿司も普通においしく食べれました。

まだまだ店舗数は多くないですが、人気や話題になりそうな商品を次々出しているローソン。

ベリーモバイルに来た際には是非覗いてみてください。

あわせて読みたい

あわせて読みたい

関連する記事

Go to top