【タイ国内旅行】Hua Hin (ホアヒン)へ行ってきたのでご紹介!

【タイ国内旅行】Hua Hin (ホアヒン)へ行ってきたのでご紹介!

バンコクから気軽に行けるリゾート地として人気のホアヒン。

週末旅行にもぴったりなこの街に、実際に行ってきました!ゆったりとしたビーチやオシャレなカフェ、観光スポットなど、ホアヒンの魅力を写真とともにご紹介します。

あわせて読みたい

Hua Hin ホアヒン

ホアヒンは、タイの王室の避暑地として知られるリゾート地で、バンコクから南西約200kmに位置します。
タイ湾に面した美しいビーチが魅力で、バンコクから車や電車で約3時間ほどでアクセス可能なため、タイ国内旅行にはピッタリです。

また、パタヤやプーケットほど観光地化されておらず、のんびりと過ごせる場所となっております。
かつてラーマ6世が「クライ・カンウォン宮殿」を建てて以来、王族の別荘地として発展したそうです。
日本でいう軽井沢のような・・避暑地として利用される場所だとか。

避暑地ということもあり、ゴルフ場も点在し、ゴルフする方にもぴったりです。
バンコクなど、ザ・観光地だと騒がしい。非日常を味わってゆっくりしたい。
といった方にとってもお勧めのできる場所です。

交通手段 行き

今回バンコクからホアヒンまで、行きはロットゥでいきました。
こちらはエカマイバスターミナルからでているのでこちらを選びました。

電車やバスで行く場合は事前に予約をお勧めいたします。

当日エカマイバスターミナルでチケットを購入します。
※価格は1人200THB

1時間おきにでている点はとてもいいと思いました。
私は出発する5分前くらいに乗り込みました。席はほとんど埋まっていて、同行者とも席は離れてしまいました。
さらに、一番後ろの席の真ん中しか空いておらず、身体の大きな外人に挟まれて・・なので少し窮屈でした。
女性でも少し狭く感じたため、男性の場合は結構きついと思います。
ロットゥで行く場合は少し早めに席を確保することをお勧めいたします。

移動中快適に過ごせる準備をしよう!

 
私はネックピローをもっていたため、眠れましたが無いときついと思います。

また、途中で乗車する人がいたり、途中下車する人もいました。

降りる場所も終点とかあるのか?よくわからず、みんな目的地が近くなると運転手に声を掛けて停めてもらい降車していました。
私が滞在するホテルも大きな通り沿いでしたので目の前で降ろしてもらいました。

確かに乗り心地はあまりよくないですが、我慢できないほどでもない。というのが正直な感想です。
車酔いしやすいのでなるべく携帯を見ず、基本的に寝ていました。

土曜日の朝でしたが、渋滞もなく3時間ほどで到着し、ホテルの近くで降りられたので便利だと思いました。

バイクレンタル

今回はホアヒン内でバイクレンタルしました。
24時間で400THBでした。※パスポートの写真、デポジット500THB
調べると200THBくらいで借りられるところもあります。
借りた時間が遅めだったため、このバイクしか残っていないとのことでした。

二人乗りするため、少し大きくて広々していて乗り心地もよかったです!

マリオット ホアヒン

宿泊したのはマリオットホテル。
エントランスから大きな窓があり、とっても素敵な景色でリゾートに来た~という気持ちにさせられました。

時間帯によると思いますが、12時くらいからでしょうか。
無料でフラッペや綿あめを配っており、お子様にもうれしいサービスをしていました。
もちろん大人ももらえます。
12時30ころチェックイン手続きをし、実際にチェックインできる時間になったら電話するとのことだったので
先に観光をしていましたが、実際に電話がかかってきたのは13時30分ころでした。
観光していたのでもう少し遅いチェックインでしたが、13時頃チェックインできるのもありがたいですよね。

部屋も広々としており、清潔感もあり、安心してゆっくりできました。
部屋のベランダからプールにいける部屋でした。
ベランダからプールに入れる部屋もありました。
また、ホテルの中のプールからビーチに繋がっており、降りると馬が待ち構えています。
少し歩くとBarなどがありました。※ホテルのバーではありません
馬に乗っている人と海を眺めながらのビールは最高でした!


砂浜もきれいで、水も透明度があり、綺麗でした。

 

とっても素敵なホテルで快適に過ごせました。
安定の設備の良さで、久しぶりに泊まるホテルに不安なく過ごせました!
タイのホテルはアメニティが少ないので、色々忘れた!と焦ります。
また、水回りの綺麗さやタオルの綺麗さなど。。
室内のスリッパがないことも多いです。
日本のホテルだと当たり前にあるものが、タイだとないことが多いのでそれに慣れつつありましたが。

ゆっくりリラックスしたい時に本当にぴったりです!

ホアヒンのオススメスポットを少しご紹介!

今回は行ったお店やナイトマーケットの紹介を行っていきたいと思います♪

ピンアップカフェ

Map:https://maps.app.goo.gl/TSxVBgRhDPsWCfPJ7

バイクをレンタルしたので、ホアヒンの市街地からバイクで20分ほどにあるカフェにいきました!
お腹もぺこぺこだったため、うきうきで来店しました!

このような感じで、とってもリゾート感のあるカフェです。
プールもあり、目の前は湖なので眺めもとっても良くて癒されます。
風も心地よくてバンコクより涼しくて気持ちよかったです!

マンゴージュースとハンバーガーをオーダーしました。
どちらもとってもおいしくて、ハンバーガーもボリュームがあり、満腹になりました。
店員さんも親切でフレンドリーで是非お勧めの場所です。

ワット タム カオ タオ(Wat Tham Khao Tao)

ホアヒン旅行でぜひ訪れたいお寺のひとつが、海沿いの美しい寺院 「ワット・タム・カオ・タオ(Wat Tham Khao Tao)」 です。
ホアヒン中心部から車で約20分、カオ・タオ(亀の山)と呼ばれる岩山に建つこの寺院は、静かで落ち着いた雰囲気が魅力!

寺院内には、洞窟に祀られた仏像や黄金の大仏があり、特に海を一望できる絶景スポットとしても人気です。

Map:https://maps.app.goo.gl/KbCpngvaLhB1CA4k9

海沿いにあるのでとても幻想的です。
パワースポット!という感じがします。

こんな映え写真も撮れます。
一定の場所からは土足禁止なので気を付けてください。
観光地としてだけでなく、地元の人々の信仰の場としても大切にされているそうです。
ホアヒンでゆっくりとした時間を過ごしたい方におすすめのスポットです!

ザ・チョコレート ファクトリー

チョコレート好きは絶対に行ってください!

Map:https://maps.app.goo.gl/vVig34pYg7pE4USY8

タイ国内にも何店舗かありますが、行ってよかった場所です。
たくさんのチョコレートのお菓子が売っています。
さらにお洒落なカフェも併設されています。
ランチも兼ねて訪問しましたので、ピザとケーキ、チョコレートドリンクを注文しました!

 

トリュフのピザを注文しました。
香りもよく、おいしかったです。

ケーキはカカオの形をしていてかわいいです。
中にベリー系のあまずっぱいソースが入っていて、チョコとの相性がばっちりでした!
また、ケーキと合わせてチョコレートドリンクはカカオ80%のもを注文。
程よくビターでケーキとの相性もばっちりでした!

お土産にフロランタンとマカダミアナッツが入ったチョコレート、フォンダンショコラみたいなクッキーを購入しました。

どれもとーってもおいしかったです!!

ナイトマーケット”シカダマーケット”

HuaHinにはいくつかのナイトマーケットがあります。

私がお勧めするのはこちらのナイトマーケットです!
こちらは週末(金曜から日曜)のみ開催しているそう。
Map:https://maps.app.goo.gl/HFra6Lsk5WW9u1qE8

新しくできたナイトマーケットで、綺麗です。

かわいい石鹸のお店もありました!
また、香水やマッサージオイルなど、美容系のお店も多くありました。

ご飯を食べた後に行ったため、食べ物はみませんでしたが、小さなライブをやっていて、
周りにお酒やおつまみなどの販売もあり、雰囲気もとっても良かったです。

服やサンダル、小物までいろいろなお店がたくさんありました。

タイのナイトマーケットというと、どこも同じようなお店ばかりで飽きたなあ・・
という方にもピッタリな場所だと思いました。

HuaHinのTシャツやマグカップなど、かわいいグッズも販売していたので
お土産を買うのにもピッタリだと思いました。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

ここでは紹介しきれていない、お洒落なカフェもまだまだ沢山ありました!

バンコクの、がやがやした雰囲気に疲れてしまった時などにおすすめの場所です。
非日常を味わえつつ、少しタイも感じられるとっても大好きな場所になりました。
是非皆さんも行ってみてください。

あわせて読みたい

関連する記事

Go to top