
皆さん、スマートフォンの機種変更は、どんな時に考えますか?
今回はそんな機種変更に関してご紹介いたします!
機種変更のタイミングは?

皆さん、スマートフォンの機種変更は、どんな時に考えますか?
バッテリーが持たない、画面や本体破損、動きが遅い、
ストレージ不足などなど、機種変更を考えるキッカケは沢山ありますよね。
しかし、よく考えてください!
タイでは、スマートフォンは普通の電化製品です。
例えば、腕時計は洋服のファッションによって変えますよね?
私は、スマートフォンもその日の気分で変えても良いと思います。
タイ国内では日本未発売のメーカーや機種があるので、タイに滞在中に色々と試して、お気に入りを見つけましょう!
機種代が高いのでは?と思う方もいるかも知れませんが、タイでは5,000THB前後~1万THB以下で常用レベルの機種が購入できます。この価格帯であれば、ブランド物のカバンや靴を買うのと大差はないかなと思います。
データ移行もメーカーを合わせれば簡単!

続けて心配になるのが、「データ移行」ですよね。
ここもご安心を!
Googleアカウントを使うことで、連絡先や写真はどの機種でも共有できます。さらに、現在は各メーカー(サムスン、Xiaomi(シャオミ)、Oppo、Vivo等)で独自のクラウドサービスを標準提供しているため、同一メーカー内であれば、さらに簡単にデータ移行ができますよ!
またiPhoneであればさらに簡単です!
どんなスマホを買えば良いの?

スマートフォンの購入は、ローカルショップでは雑多に格安販売されていることも多いですが、これはあまりお勧めできません。。。
価格は安いですが、メーカー保証がなかったり(修理受付してくれない)、一部パーツが変更されている中古端末ということもあります。
外見はiPhone&中身はアンドロイドみたいなフェイク端末もあったりします。
まとめ
購入元は、ベリーモバイルを是非ご利用ください!
2月からアンドロイド端末のラインナップを大幅に変更し、最新機種を取り揃えました!気になる方は、ここをクリックです。
気になる方は、気軽にご相談でご来店ください。
携帯電話のエキスパートが、ご相談をお待ちしています!