いまさら聞けない!5Gって何?どんな特徴があるの?

いまさら聞けない!5Gって何?どんな特徴があるの?

携帯電話やスマートフォンを操作している際、画面上に小さく表示される「3G」や「4G」という文字を見たことがある方も多いでしょう。

これらは、携帯電話やスマートフォンが接続しているモバイル通信の世代を示しています。そして、最近では「5G」という言葉が頻繁に耳にされるようになりましたが、この「5G」という用語には一体どのような意味が込められているのでしょうか。

すっかり浸透した5Gについていまさら誰かに聞けないという方も多いと思います。
今回はそんな5Gについてご紹介いたします。

5Gって何?

「5G」とは、「第5世代」のモバイル通信技術のことを指します。この新しい通信規格は、前の世代である4G(LTE)と比較して、はるかに高速なデータ通信を実現します。具体的には、5Gは、理論上の最大通信速度が20Gbpsに達することが可能で、これは4Gの数十倍にも及びます。

この高速通信により、リアルタイムでのデータのやり取りがスムーズに行われ、動画のストリーミングやオンラインゲーム、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)など、データ量の多いアプリケーションがより快適に利用できるようになります。

さらに、5Gは、低遅延と高接続密度も特徴として挙げられます。低遅延とは、通信が行われるまでの時間が短いことを意味し、これにより、例えば自動運転車の制御や遠隔手術など、即座の反応が求められるアプリケーションでも活用が期待されています。また、高接続密度とは、一つの基地局が同時に接続できるデバイスの数が増えることを指し、これによりIoT(モノのインターネット)デバイスが増加することが見込まれています。
 

5Gはビジネスでも利用できるの?

 
もちろん、5Gは個人ユーザーだけでなく、ビジネスの分野でも大いに活用される技術です。企業は5Gの利点を活かして、効率的な業務運営や新たなビジネスモデルの構築を進めています。

たとえば、製造業においては、5Gを活用した自動化やデジタルツイン技術が進展しています。これは、工場内の機器や生産ラインのリアルタイムデータを収集・分析し、最適な運用を行うことを可能にします。また、遠隔監視や保守作業を行うための通信環境も整備され、現場にいる必要がなくなります。

5Gで物流・医療が変わる?

さらに、物流業界では、5Gを利用したトラッキングシステムや自動運転技術が実用化されつつあり、より迅速かつ効率的な物流管理が実現しています。医療分野においても、5Gは遠隔診療や患者の健康データのリアルタイム監視を可能にし、医療サービスの質を向上させる役割を果たしています。

このように、5Gは単なる通信速度の向上にとどまらず、さまざまな業界での新たな可能性を切り開いているのです。これからの時代において、5Gは私たちの生活やビジネスの在り方を大きく変える鍵となる技術と言えるでしょう。

5G(ファイブジー)とは?

現在、モバイル通信の新たな世代として注目を集めている5G(ファイブジー)は、従来の通信規格と比較してどのような特徴を持っているのでしょうか。
5Gの主な特徴として挙げられるのは、以下の3つです。

・高速
・低遅延
・多数同時接続
 

1. 高速

 
まず、5Gの最も顕著な特徴の一つは、その高速性と大容量です。通信技術は世代が進むごとに回線速度と通信容量が向上しており、5Gは4Gに比べてその性能が飛躍的に向上しています。

具体的には、5Gは「4Gよりも約100倍の速度」を誇ります。このことを分かりやすく説明すると、4Gで映画をダウンロードするのに約5分かかるところ、5Gではその時間が約3秒に短縮されるという驚異的な違いがあります。また、通信速度の進化は1980年からの40年間で約100万倍速くなっているとされており、これにより通信技術の進化が実感しやすくなります。
 

2. 低遅延

 
次に、5Gは低遅延の特徴を持っています。データ通信中の遅延が少なくなることで、遠隔地にいる複数の人がリアルタイムで会議を行ったり、医師が遠隔地からロボットを操作して診療や手術を行ったりすることが可能になります。

この「低遅延」が実現できる理由は、5Gでは通信機器とサーバーとの物理的な距離を縮める技術(エッジコンピューティング)を採用しているためです。このアプローチにより、通信経路が短くなり、データの遅延が発生しにくい仕様となっているのです。これにより、特に自動運転車や遠隔手術といった、即時の反応が求められる分野での利用が期待されています。
 

3. 多数同時接続

 
3つ目の特徴として、5Gは多数のデバイスを同時に接続することができる機能を持っています。これは、スマートフォンやパソコンだけでなく、自宅の家電製品、街中に設置されているカメラ、無人航空機のドローンなど、様々な製品がインターネットに接続可能となることを意味します。

この機能により、インターネットと連動した自動制御可能な家電製品の開発が進んだり、カメラやドローンで撮影したデータを直接収集したりすることができるようになります。つまり、5GはIoT(モノのインターネット)を実現し、私たちの生活をより便利にする可能性を秘めているのです。
 

5Gの普及と実施

 
ちなみに、日本国内における5Gの普及については、具体的な取り組みが総務省のホームページで公開されています。ここでは、「どのような形で5Gのサービスが提供されるのか」や「他の国が5Gをどのように普及させているのか」といった情報が詳細に紹介されています。これから5Gの導入を検討する企業担当者にとって、非常に参考になる資料ですので、ぜひ一度確認しておくことをお勧めします。

このように、5Gは私たちの生活やビジネスに大きな影響を与える新たな技術であり、今後の発展が非常に楽しみです。

あわせて読みたい

関連する記事

Go to top