
今回はスマホを選ぶときに重要なカメラの撮影画像について書いていきます。
タイでは夜景、イルミネーション綺麗な場所が多いのでよく撮られる方も多いと思います。
ぜひ機種を選ぶ参考にしていただければと思います。
早速ですが、まずiPhoneシリーズから載せていきます。
![]() iPhone 5 |
![]() iPhone 6s |
![]() iPhone 8 |
![]() iPhone Xs |
![]() iPhone SE |
![]() iPhone 11 |
![]() iPhone 13 mini |
上記7機種で比較をおこなっていきます。
![]() iPhone 5 |
![]() iPhone 6s |
![]() iPhone 8 |
![]() iPhone Xs |
![]() iPhone SE 2Gen |
![]() iPhone 11 |
![]() iPhone 13 mini |
上記同じ場所から撮影した夜景となります。
いかがでしょうか。iPhone11シリーズから夜景モードが備わったのでだいぶ明るく撮れるようになりました。
古いiPhoneを使っている方はこれを見ると新しいiPhoneが欲しくなると思います。
ではお次にAndroid(アンドロイド)の撮影したものを見ていきましょう。
![]() SONY Xperia XZ1 |
![]() Samsung Galaxy A30 |
![]() nova lite3 |
![]() Pixel 3 |
![]() POCO F3 |
![]() Samsung Galaxy S20 Ultra |
![]() Google Pixel 6 |
上記7機種で比較をおこなっていきます。
![]() Xperia XZ1 |
![]() Galaxy A30 |
![]() nova lite 3 |
![]() Pixel 3 |
![]() F3 |
![]() Galaxy S20 ultra |
![]() Pixel 6 |
いかがでしょうか。
アンドロイドもiPhoneと遜色なく綺麗な夜景が撮れますね。
個人的にはアンドロイドスマホの方が綺麗に撮れてる気がします。
やはり、昔からサムスンの夜景は綺麗で有名でしたので綺麗に撮れてると思います。
グーグルのピクセルシリーズもすごく綺麗に撮れてますね。
ここ数年でスマホの夜景の写真はかなり綺麗に撮れるようになりました。
昔のスマホの写真を見てみると雲泥の差ですね。
次からは番外編です。
月を撮ってみました
撮影機種:Samsung Galaxy S20 Ultra
![]() 通常の月を取ったときの写真 |
![]() 拡大時 |
![]() さらに拡大時 |
![]() 最大拡大時 |
いかがでしょうか。
今のスマホで月を撮影することも可能になりました。
ちなみにiPhoneですとこのようになっております。
![]() |
全然Galaxyにはかないませんでした。
今回はこちらで以上になります。
今回の写真はスマホ選びで重要なカメラの比較を行いました。
スマホ購入の参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。