タイトルにもありますが、タイのお祭りロイクラトン祭りってご存知ですか?
開催日はタイ旧暦12月の満月の日、現在の暦ですと毎年11月末に開催とのことです。
2018年は11月22日がその日にあたります。
ロイクラトンって何?
このロイクラトン祭りの由来をちょっと調べてみました。
タイ国政府観光庁のHPを確認しますと以下の通りでした。
—————————————————————————————
「ロイクラトン」は、灯籠(クラトン)を川に流す、
タイの人々の間で古くから続いている風習で、
神への信仰や人と川の深い関わりを現し、「水の祭典」とも呼ばれています。
旧暦12月(現在の10月または11月)の満月の夜、川の女神 “プラ・メー・コンカー”へ
感謝の気持ちを捧げ、自らを清める意味があります。
—————————————————————————————
他にも11月の収穫の時期を終え、それに対する感謝の気持ちを祈りとして捧げるとともに、憎しみや怒り、罪や汚れを全て水に流し心を清めるといった祭りでもあるそうです。
ロイクラトン作ってみた!
自作ロイクラトンです。
ロイクラトンを作るグッズは安くで売っているので、買うのも良いですが自分で作っても意外に楽しいです。
ロイクラトンは毎年、タイの暦の12月の満月の日(通常は11月頃)に開催され、川や湖、海などの水辺で灯篭(クラトン)を流すことで、感謝と祈りを捧げる行事です。
期間中は海側の道に屋台が立ち並び、ロイ島の入口にはゲートが出来島、までの橋はずっと屋台が立ち並んでいるのでブラブラあるくだけで楽しめます。
地元の方が盛り上がるイベント!
シラチャでは、地元の人々が集まり、ビーチや公園などの水辺で灯篭を流す風景が広がります。
灯篭はバナナの葉や花で作られており、美しい装飾が施されていることが多いです。また、祭りの間には地元の文化的なパフォーマンスや屋台、音楽イベントなども行われ、家族や友人と楽しい時間を過ごせるイベントとなっています。
特にシラチャは海に面しているため、海で灯篭を流す姿が美しく、タイ湾の夜空に浮かぶ満月と灯篭の灯りが幻想的な光景です。
また、シラチャには多くの日本人コミュニティもあるため、ホテルやサービスアパート、コンドミニアムなどで日本人も参加しやすいイベントが開催されることもあります。
ロイクラトンは、自然への感謝の気持ちを表すと同時に、心を清める意味もあり、シラチャでも大切にされている行事なので是非楽しんでみてください。