自動販売機「TAO BIN」を使ってみた

自動販売機「TAO BIN」を使ってみた

BTSの駅構内等に設置されている白い自動販売機、気になりませんか?

気づいたらバンコクショップ最寄りのプロンポン駅にも設置されており、通勤時間に通るたび、ちょっとした列ができているんです。

TAO BINってなに?

TAO BIN:TAO→亀、BIN→飛ぶ。Googleで検索をすると「すっぽんもどき」と表示されますが、タイスタッフ曰く空想上の生き物、とのことでした。

TAO BINは作り立てのドリンクが購入できる自動販売機です。英語とタイ語に対応していて、タッチパネルでの操作になるので簡単に購入することができます!

設置場所はBTSの駅やコンドミニアムのホール等です。こちらの公式HPから設置場所を確認することができます。

コーヒーやミルク、アイスティーやソーダそしてプロテインシェイクまで様々な飲み物に対応しています。この自動販売機の大きさで全てのドリンクに対応って凄くないですか?

購入方法

それでは早速購入してみましょう。

1、まずはどの種類のジュースを購入するかを選択します。

2、今回は「ライチソーダ」を注文してみます。

3、甘さ等をカスタムします。ストローや蓋が必要な場合にはチェックをいれておきます。

4、支払い方法を選択します。今回はキャッシュにしました。

5、金額が表示されます。

6、お金を投入します。

7、本体下が光だしストローと蓋が出てきます。

8、ライチソーダがでてきました!これで終了です。

種類が多いので、まったく飽きずに使えそうな予感です。これはバンコクショップに設置したい。永遠に飲んでいられます。社長!お願い、設置して!

関連する記事

Go to top