今回は、Youtubeを観ながら、聞きながら他のアプリが利用できるアプリの紹介をしたいと思います。
※YouTubeの課金をしたくない人向け
さて早速ご紹介していきます。
※今回はapple製品のみ対応のアプリです。
App storeで「Pipin」と検索をしてみてください。

こちらをインストールします。
インストール後アプリを開くと、ポップアップでアプリの使い方が出てくるので、初めての方は見たほうがいいです。

どうがを見終わった後は、アプリを閉じます。
そして「Youtube」を開きます。
開いたあとは、見たい動画を検索します。

動画を開いた後は「共有」を選択します。
選択後は「その他」を選択します。

その他選択後は下記の項目が出てきますので、「Pipinで再生」を選択します。

再生後はこちらの画面に切り替わります。

アプリでの再生が始まりましたらホーム画面に戻ります。

この画面になれば完了です。
画面の拡大も可能です。

邪魔になったとしても隠せるので他のアプリを使用しながらの場合、BGMとして使いたい場合はおすすめです。

画面ロックをしても、音楽再生が続くので移動中にYoutubeを聞きたい場合、ランニング中に聞きたい等といった場合もおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
今回はYoutubeに課金をしていなくても、バックグラウンド再生が可能なアプリをご紹介しました。
ご利用についてわからないことがありましたら、店頭までお問い合わせくださいませ。