こんにちは。
マレーシアでの交通手段やキャッシュレス事情、芸術についてご紹介してきましたが、今回は「食」にスポットを当ててご紹介してみたいと思います!
ちなみに、筆者はそんなつもりはなかったのですが、そこそこ好き嫌いが多いらしいので、偏りがあるかもしれないですが参考にしていただけると幸いです。
Old Town White Coffee
マレーシア初のコーヒーチェーン店。
今は近隣のシンガポールなどにも出店しているそうです。
カフェっぽさがすごい名前ですが、カフェというよりはファミレスに近い立ち位置のお店なので、日本でいえばコ〇ダみたいなところ。
軽めのものから、しっかりしたご飯ものまでラインナップされています。
メニューの数がかなり多いので、口頭で注文するのはハードル高め。
各テーブルに置いてあるQRコードを読み取り、開いたサイトから注文する方が賢い方法です!
注文用紙もあるようですが、筆者が座った席には置いてなかったのでQRコードでの注文一択でしたが、ミスすることもないのでQRコードの方が使いやすいかも。
まずは定番のホワイトコーヒー。
コーヒーは泡立っていることが特徴で、しっかり甘い。
普段からブラックか砂糖なしのカフェラテを愛飲しているので、「あまーい!!」って筆者の中のあの師匠が出てきそう。
コーヒー以外にも紅茶やジュースもあるので、コーヒーが苦手な方にも安心。
Old Town White Coffeeのコーヒーはインスタントなら日本の輸入食品店や通販でも購入できるようです。
マレー料理「ナシレマ」もいただく。
朝食としていただくことが多いメニューとのことですが、盛られた具材によっては時間帯を問わずいただけるメニュー。
今回はランチの時間帯だったので、カレー味のチキンを付けたしっかりめのメニューをいただき!
筆者ははじめましてなメニューでしたが、ごはんのまわりにいろんなおかずが盛り付けられていて、食べる場所によって辛い!しょっぱい!などがあって楽しいメニューでした。
ジャラン・アローで東南アジア料理をいただく
筆者が滞在していたホテルの近くにあったジャラン・アロー。
昼間は閑散としてますが、夜になると地元の人から観光客までいっぱい!
ほんとに人が多いので、複数人でいると誰かははぐれそう。
この通りはマレー料理はもちろん、タイやベトナム、中華系の料理といったジャンルのお店がいっぱい。
どこも似たようなお店が多いのでどこにしようか迷いますが、今回は「GoodTiming」なんてハッピーな名前のお店を見かけたのでこちらへ。
中国発祥の麺料理「ホッケンミー」をいただき。
米粉のもちもち麺にしっかり味が付いていて追加の調味料要らず!
「福建麺」とも書くこのメニューはタイでも食べることは可能ですが、辛くもなくなかなかおいしかったです。
FEEKA Caféで遅めの朝食
早起きできない属性の筆者は、やっぱり朝の時間帯に起きることができないのでお洒落感たっぷりなカフェでコーヒーとブランチメニューで目を覚ましたい!
Googleマップで見つけた「FEEKA Café」にお邪魔しました。
お昼前の中途半端な時間帯に行きましたが、たくさんのお客さんが食事を楽しんでおり、室内の席はいっぱいでしたのでテラス席へ。
筆者が行った時期はタイとは違って乾季なので、暑すぎることもなく屋外でも快適に過ごせました。
こちらのお店は注文時にお会計するスタイル。
「FEEKA BIG BREKKY」という朝食メニューを注文しましたが、卵料理は好きなものを選べるとのこと。
スクランブルエッグを注文したら、お店のお兄さんが「いいチョイスだね!スクランブルエッグは僕の1番のおすすめだよ☆」なんて言ってました。
お兄さんの陽気さがまぶしい。
お兄さんおすすめなだけあって、しっかりおいしい!
普段から朝食を食べることがない筆者ですが、久しぶりに満足できる朝食をいただけた気がします。
一緒にいただいたカフェラテもよきでした。
マレーシアの定番お土産のチョコレート専門店「Beryl’s」
マレーシアに在住している方もおすすめしているMade in マレーシアのチョコレート「Beryl’s」
こちらのチョコレートはナッツ入りのものが多いですが、ラインナップも豊富でスーパーでも空港でも購入できる定番な商品。
専門店があることを知らなかったのですが、たまたま街をプラプラしてたら見かけたので飛び込んじゃいました!
店内はチョコレートの香りがふわっと漂っており、チョコレート工場のあの映画の中みたいな気分に。
入口から入ってすぐのところでは、カカオがチョコレートになるまでの工程や、チョコレートの歴史について紹介されてました。
ついでに乾燥カカオと焙煎カカオの香りの違いを体感できるスペースも。
さらに奥に進めばBeryl’sでラインナップされている商品がびっちり並んでます!
専門店ならではの量り売りOKの板チョコやギフトセットもあり!
スーパーでは見かけなかった商品もあり、在庫がなくて買えない、、、なんて心配もなし。
また、スーパーで見かけるBeryl’s商品に似たパッケージの商品がある、なんてこともないのでうっかりさんでも安心。
お値段もスーパーで並んでいるものとほとんど変わらないので、いろんな種類を揃えたい方は専門店一択かな。
筆者が立ち寄ったのはチャイナタウン付近の店舗でカフェが併設されているようでしたが、この日は営業してないのか立ち寄ることができませんでした。
こちらのチョコレートケーキがすっごくおいしそうだったのでリベンジ必要です。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回はグルメにスポットを当てて紹介しましたが、マレーシア旅行の際の参考になると嬉しいです。
紹介しきれなかったものもあるので、それはまた次回渡航したときにリベンジ分と合わせて紹介しようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。