
今回は、タイでの生活に欠かせないショッピングアプリ「Lazada(ラザダ)」についてご紹介していきます。
タイにお住まいの方であれば、すでにご利用経験がある方も多いのではないでしょうか?Lazadaは、日用品から家電、ファッション、食品に至るまで、幅広い商品を手軽に購入できる大変便利なオンラインショッピングプラットフォームです。
特に、これからタイで新生活をスタートされる方にとっては、生活必需品を揃える際の強い味方となってくれます。
そこで今回は、Lazadaをこれから使い始める方に向けて、アプリの新規登録方法を分かりやすくご案内いたします。
登録の流れを一つひとつ丁寧にご説明しますので、初めての方でも安心してご利用を始めることができます。ぜひ最後までチェックしてみてください!
LAZADAの新規登録を進めて行く!
それではさっそく、Lazadaアプリのインストールから始めましょう!
まずはApp Store(iPhoneの方)またはGoogle Play(Androidの方)で「Lazada」と検索し、アプリをダウンロード&インストールしてください。
インストールが完了したら、アプリを起動して、アカウントの作成に進みます(※この操作を「Signup(サインアップ)」といいます)。
アプリを開いたら、画面右下にある人型のアイコン(アカウントのマーク)をタップしてください。
すると「LOGIN / SIGNUP(ログイン/サインアップ)」というボタンが上部に表示されるので、こちらを選択します。
アカウントの作成方法は複数ありますが、ここでは一番シンプルな「電話番号での登録方法」でご案内します。
まずはご自身の電話番号を入力し、「次へ」などのボタンを押します。
すぐにSMS(ショートメッセージ)で「OTP(ワンタイムパスワード)」と呼ばれる6桁の認証番号が届くので、その番号をLazadaアプリに入力してください。
無事に認証されると、次のステップとして基本情報の入力画面が表示されます。
ここでは以下の情報を順番に入力していきましょう。
・電話番号
・名前(アルファベット推奨)
・誕生日
・性別
・メールアドレス(通知や購入履歴の管理に便利です)
すべて入力し終わったら、登録完了!お疲れさまでした!
皆さんお気づきだと思いますが、タイ語になっていると思うので、英語にしていきます。
アカウントページに入ります。
右上の設定マークをタップし、上から5個目のLanguageをタップしEnglishを選択します。
すると先ほどまで何が書いてるかさっぱりだったものが、わかるようになりました。
こちらで以上になります。
ご覧いただきありがとうございます。
以下の記事も是非一緒に読んでみてください。