【シラチャ情報】トイレットペーパーやお米など“思い”“大きい”日用品はデリバリーが断然便利!

【シラチャ情報】トイレットペーパーやお米など“思い”“大きい”日用品はデリバリーが断然便利!

毎日使う日用品。気づけばストックが切れそうになっていて、慌てて買いに行く…なんてこと、ありませんか?

中でもトイレットペーパーやお米、ペットボトルの飲み物など、「大きくて重いもの」は持ち帰るのがとにかく大変。

そんな時に頼りになるのがデリバリーサービス

最近では、シラチャでもECモールやドラッグストアなどでも手軽に色々な商品を注文できて、玄関先まで届けてくれるのが本当にありがたい存在です。
LAZADAやShopeeなどのECモールはかなり便利ですし、シラチャでもGrabを使って、Maxvalueの商品をデリバリーする事も出来ます!

こんなものはデリバリーにお任せ!

まずが、私自身がシラチャで暮らしている中でデリバリーしているアイテムをご紹介します。

これからシラチャに住むという方や、シラチャで暮らしているけどデリバリーはあまり使っていないという方も参考にしてみてください。
 

デリバリーが便利なアイテム5選

・トイレットペーパーやティッシュ
かさばる日用品の代表格。まとめ買いすると割安ですが、袋ごと持って帰るのは本当に大変。両手がふさがって他の買い物もできないし、雨の日なんかは最悪…。ネットでポチッと注文して、玄関先まで届けてもらう方が圧倒的にラク!

・お米や飲料水
一見そんなに大きく見えないけど、実はずっしり重たいお米やペットボトル飲料。特に5kgや10kgのお米は、手に提げて持ち帰ると腰にきます…。自転車で運ぶのも不安定で危険。こういう“持つだけで疲れる系”は、無理せずデリバリーに頼るのが賢い選択です。

・洗剤・柔軟剤などの詰め替えパック
1パックずつは軽くても、まとめて買うと意外と重たい!しかも液体なのでバッグの中で偏って持ちにくいし、うっかりこぼれたら大惨事。定番アイテムだし、在庫が切れると困るものだから、ネットで安い時にまとめ買い→配送が安心&お得です。

・ペットフードや猫砂
ペット用品はとにかく重い&大きい。猫砂の袋や大容量のドッグフードなんかは、歩いて運ぶのはほぼ修行レベル…。車がないときは特に大変なので、ネットショップやペット専用デリバリーを活用するのが◎。定期便もあるから、うっかり買い忘れも防げます。

・ペットフードや猫砂
ペット用品はとにかく重い&大きい。猫砂の袋や大容量のドッグフードなんかは、歩いて運ぶのはほぼ修行レベル…。車がないときは特に大変なので、ネットショップやペット専用デリバリーを活用するのが◎。定期便もあるから、うっかり買い忘れも防げます。
 

 

デリバリー活用のメリット

・重い物・かさばる物を持ち運ばなくていい
・自宅まで届けてくれるので天気を気にしなくてOK
・時間指定もできて、買い物の時間を節約できる
・セールやクーポンでお得に買えることも!

ちょっとしたコツ:ストック管理で買い忘れ防止

ネットで注文する場合は、商品にもよりますが配達までに3~4日程度かかることも。
なくなりそうなタイミングを見越して、少し余裕をもって注文するのがコツです。

あわせて読みたい

関連する記事

Go to top