【シラチャ情報】新メニューが続々登場!町中華の福いち飯店

【シラチャ情報】新メニューが続々登場!町中華の福いち飯店

バンコクのオンヌットにお店を構えている『しあわせ食堂 福いち』の町中華のお店がシラチャにオープンしました!しかも、ベリーモバイル横!

8月下旬よりソフトオープンされていましたが、18時をすぎると続々とお客さんが集まっていました。

あまりシラチャに町中華ってないので、気軽にパっと行けるお店は、かなり通いそうな予感です。(しかも隣。もう私の台所っていってもいいかも)

お店の場所

■場所
ベリーモバイルシラチャ店の隣
52 Sriracha Nakorn Rd, Si Racha, Si Racha District, Chon Buri 20110

■営業時間


2024年5月13日更新

反射して見にくいですが、週末のみランチ営業しています。平日は17時~24時、週末&祝日は11時30分~15時と17時~23時まで。

■定休日
月曜日

1階はカウンター席で、ソフトオープンの時の21時半頃にお邪魔しましたが、多くのお客さんで賑わっていました!こちらは帰り際に、お客さんが引いた時を狙ってとった写真です。

3階はテーブル席になっていて、最大8名まで座れるテーブルもありました!ちなみに、5日のグランドオープンの時にもお邪魔しましたが、19時頃で1階も3階も満席でした!

福いち飯店メニュー&お食事

メニューはこちら

ラーメンはもちろんのこと、ご飯ものから炒め物、一品料理もあります。

今回注文したのが、醤油ラーメン、焼き餃子、そして、店長のとしやさんおススメの「春巻き」。

▼醤油ラーメン

▼餃子

▼春巻き

揚げ春巻きで一緒についてくるからしに醤油と酢を自分のお好みであわせてタレにします。春巻き、中も具がたっぷりでおいしかったです!

ラーメンの量もがっつり!ではないので、締めのラーメンとして丁度いい量です。晩ご飯としていくのであればラーメン+数品食べるぐらいが丁度よさそうです。

そして2回目に、ベリーモバイルメンバーでお邪魔した時のお食事はこちら。7名でいったので、沢山のメニューを食べることができました!

▼中華丼とたこわさ

▼焼きそば

▼麻婆豆腐

▼炒飯

▼餃子

福いち人気メニーの「PL炒飯」とはまた異なり、パラパラ系の炒飯でした!こっちもこっちで美味!

タイで食べる焼きそばで、以前、麺が丸っこくて、ねちょねちょしていた事があって、しばらく遠慮していたんですが、福いち飯店の焼きそばは、ところどころ硬いおこげ状態な麺があって、固め好きな私には大ヒットしました。

仕事帰りに、カウンターの席が空いてたらさっと食べて軽く飲んで、家に帰ってゲームする。なんて最高なんだ。

2023年末にたこ焼き職人が作るたこ焼きが新たにメニューに仲間入り。私的にシラチャを飛び越えタイで1番美味しいと思うたこ焼きです。

1人でも家族でもいける町中華「福いち飯店」。日々、新商品の開発を行っているとのことです。ぜひ、訪れてみてください!

関連する記事

Go to top