
今回は土用の丑の日直前の特別企画として「バンコクのうなぎ屋さん」を三軒ご紹介したいと思います。
一軒目:「うなきち」さん
一軒目は、トンローのニッコーホテル内の「うなきち」さんです。お目当てはもちろん、1日15食限定のランチメニュー「うなきちセット」(699THB++)です。午前11:30の開店と共に入店しました。お冷と温かいお茶は無料で、ごはんも大盛り無料でした。
前菜を頂き、待つこと数分、「うなきちセット」が到着。一品一品に味のコクがあり、質の高さを感じます。うなぎは溶ける様に柔らかく、タイなのに日本でうなぎを食べているかの様な感覚です。ごはんは茶碗サイズですが、あつあつでボリュームがあり大満足でした。
デザートのアイスも小さいながらもしっかりとした味わいで高級感を感じ、至福なひと時を過ごす事ができました。
二軒目:「うなぎ さんや」さん
二軒目は、弊社「ベリーモバイルバンコク店」のすぐ横「うなぎ さんや」さんです。お目当てはランチメニューの「鰻重セット」(NET799THB)です。
「鰻重セット」が到着すると、お刺身付きに感動しました。「鰻重」だけあって、うなぎ自体にボリューム感があり、思う存分うなぎを味わう事ができました。また、税込み価格と言うのが嬉しいです。
三軒目:「うなぎ四代目 菊川」さん
三軒目は、2024年1月にエムクオーティエに開業した「うなぎ四代目 菊川」さんです。お目当ては大奮発して「一本重」(1,250BTHB++)です。
うなぎは、少しパリッとした食感がするのが特徴的で重箱からはみ出るほどの大きさでした。ランチメニューがお得なので、次回はチャレンジしてみたいです。
総括
三軒共にうなぎの質は高く、甲乙が付けがたいです。強いて挙げると「うなきち」さんは前菜からデザートまで品目が多く、価格の面からもコスパが最も優れているのではないかと思います。以上、参考にして頂ければ幸いです。