
「タイ旅行、せっかくなら有名な場所も、ローカルな場所も全部楽しみたい!」
そうお考えの方にぴったりの、「映え」と「美食」をテーマにしたバンコク1日モデルプランをご紹介します。
SNSで話題の絶品グルメから、壮大な寺院巡り、そして活気あふれるナイトライフまで、
タイ在住ベリーモバイルスタッフお勧めのバンコクの魅力をぎゅっと凝縮したプランを紹介していきます!!
この旅をさらにスムーズにしてくれる、便利なアイテム TRAVeSIM も合わせてご紹介いたします。
私的おすすめモデルコース
8:30 鮮やかなピンク!絶品カオマンガイで朝食を
まずは、バンコク旅行のハイライトとも言える、店内のピンク色が特徴の「カオマンガイ専門 ゴーアンカオマンガイ プラトゥーナム店」へ。
店員さんのユニフォームやお皿までピンクで統一されており、SNS映えも抜群です。
もちろん、その味も絶品で、特製のタレをかけていただく鶏肉とご飯は格別です。
価格もたったの50THBです。日本円で約200円ちょっと!
安くておいしい。さらにローカル感を味わえるのでお勧めです!
10:00 都会のオアシス!アイコンサイアムでお買い物
朝食後、チャオプラヤー川沿いに位置する巨大なショッピングモール「アイコンサイアム」へ。
せっかくなので、船での移動がお勧め!
サイアム駅からサパーン・タークシン駅 (Saphan Taksin)で降りるとアイコンサイアムまでの船乗り場があります!
アイコンサイアムは最新のブランドショップが並ぶ一方で、建物内にある水上マーケット風のエリア「ソークサイアム」は必見です。
エアコンの効いた涼しい空間で、タイ各地のお土産やグルメをゆっくりと楽しめます。
また、パッタイの有名なお店「ティップサマイ(Thipsamai)」も入っています!
特に人気なのは、薄い卵でパッタイが包まれた「パッタイ・ホーカイ」
濃厚な海老の旨味と甘酸っぱいタマリンドソースが絶妙な一品です。
また、つぶつぶ果肉入りの濃厚なフレッシュオレンジジュースも有名なので、ぜひパッタイと一緒に試してみてください。
13:00 都会のオアシス!アイコンサイアムからワット・アルンへ
「ワット・アルン(暁の寺)」へは、ボートで移動が可能です!
入場料:200THB
高さ約75メートルの中央大仏塔(プラ・プラーン)は、ワット・アルン最大の見どころです。
色とりどりの陶器の破片で緻密に装飾されており、近くで見るとその繊細な美しさに驚かされます。
近くにタイ衣装のレンタルも沢山あるので、タイ衣装を着て写真映えするのもおすすめです。
14:00 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)巡り
タイで最も神聖とされる場所「王宮」と「ワット・プラケオ(エメラルド寺院)」からスタート。この二つは同じ敷地内にあり、チケットは共通です。
入場料: 500バーツ
見どころ: 黄金に輝く仏塔や色鮮やかな壁画、そしてタイで最も重要な仏像とされる「エメラルド仏」は必見です。
15:00 大きな涅槃仏が有名!ワットポーへ
入場料:300THB
ワットアルンから船で川を渡り、ワットポーへ。
ワット・ポーは巨大な涅槃仏が有名ですが、タイ古式マッサージの総本山としても知られています。
寺院の敷地内にあるマッサージ店で、歩き疲れた体を癒すのは最高の時間になるでしょう。
16:30 周辺のカフェでゆっくり
雑貨や食べ歩き、お洒落なカフェを見つけるのも良、ビールを飲んでひと休憩もおすすめ!
18:00 川沿いのレストランへ
川の向こう側に見えるワットアルンを眺めながらゆっくりディナー。
夕焼けに照らされてとってもきれいなワットアルンは絶景です。
タイにきたら絶対に見て欲しい景色です。
21:00 カオサンロードへ!
まだ体力がある方はトゥクトゥクにのってカオサンロードへ!
音楽が鳴り響き、これもタイの醍醐味かー。と思えるでしょう。
とってもカオス空間なので、一度行ってみてもいいかもしれません!
タイ旅行に必須!通信はTRAVeSIMで!
TRAVeSIMのおすすめポイント
1.事前に日本で準備OK! eSIMなので、SIMカードの抜き差しは一切不要。
出発前に日本でQRコードを読み込んで設定しておけば、タイ到着後すぐに通信を開始できます。
現地の空港でSIMカードを並んで買う手間が省け、時間を有効活用できます。
2.安心の日本語サポート 「設定がうまくいかない」「通信に問題があるかも?」そんな時でも安心!
ベリーモバイルは、タイで日本人向けの通信サービスを長年展開しており、日本語でのサポート体制が充実しています。
困ったことがあれば、LINEや電話で気軽に相談できます。
3.料金プランが豊富でコスパ抜群!
TRAVeSIMは、タイ専用プランからアジア周遊プラン、さらには世界周遊プランまで、様々なプランが用意されています。
旅行の日数や使い方に合わせて選べるので、無駄なくお得に利用できます。