【タイ情報】タイ旅行者にもおすすめ!セブンイレブンで買える便利サプリ3選(成分情報付き)

【タイ情報】タイ旅行者にもおすすめ!セブンイレブンで買える便利サプリ3選(成分情報付き)

タイ生活や旅行中、「ちょっと困った…」という時に役立つのが街中にあるセブンイレブン。今回は、旅行者に特におすすめしたい3つのサプリをご紹介します。製造元や成分も合わせてご紹介しますので、安心してチェックしてください!

① FOD(Friend Of Drinker)|飲む人の味方!宿酔対策サプリメント

【FOD(Friend Of Drinker)|飲む人の味方!宿酔対策サプリメント】

製造元/ブランド:FOD / Thai Herbs ブランド
成分:L-グルタチオン、L-リジン、L-メチオニン、アセロラチェリー粉末、ブドウ粉末、インドグースベリー、ザクロ、霊芝、ビタミンB1 など、天然由来の成分が配合。

✅なぜおすすめ?
タイではナイトマーケットやバー、レストランでお酒を飲む機会も多いもの。楽しい時間の代償として翌朝の二日酔いに悩まされたら、せっかくの生活パターンや旅行が台無しです。そんなときに役立つのがこの「FOD」。飲酒前または飲酒後に服用することで、肝臓の働きをサポートし、翌日の頭痛や倦怠感を軽減してくれると言われています。黄色いパッケージが目印で、1袋に3カプセル入り。価格も手頃でセブンイレブンで気軽に購入できるのも嬉しいポイント。お酒好きな方にとって、まさに頼れる“飲み友達”です。

② POSH Medica コラーゲン+ビタミンC|美容と健康をサポート

【POSH Medica コラーゲン+ビタミンC|美容と健康をサポート】

製造元/ブランド:POSH Medica(タイの人気ヘルスケアブランド)
成分:コラーゲンペプチド 10,000mg、ビタミンC、ザクロエキス、グリーンアップルエキス、その他フルーツ抽出物。

✅なぜおすすめ?
タイの生活や旅行中は移動で日差しを浴びる時間が多く、肌や体のコンディションが崩れやすいもの。そんなときに役立つのがセブンイレブンで手軽に買える「POSH Medica コラーゲン+ビタミンC」です。1袋を水に溶かして飲むだけで、美肌や疲労回復をサポートするコラーゲンとビタミンCをたっぷり補給できます。味はザクロやグリーンアップルなどフルーティーで飲みやすく、暑いタイでもリフレッシュ感たっぷり。価格もお手頃で、毎日気軽に取り入れられるのが魅力です。美容や健康を気遣う旅行者にぴったりのドリンクパウダーです。

③ Gnite グミ(Handy Herb)|快眠サポート&リラックス

【Gnite グミ(Handy Herb)|快眠サポート&リラックス】

製造元/ブランド:Handy Herb(サンドM社)
成分:カモミールエキス、霊芝エキス、L-テアニン、コラーゲントリペプチド、ビタミンC、ビオチン、亜鉛など。

✅なぜおすすめ?
タイでは、普段と違う環境や暑さ、時差などで「なかなか眠れない」ということがよくあります。そんな時に便利なのが「Gniteグミ」。寝る前に1〜2粒食べることでリラックスを促し、自然な眠りをサポートしてくれるグミタイプのサプリです。味はぶどうやラズベリーなどフルーティーで食べやすく、お菓子感覚で摂れるのが嬉しいポイント。薬ではないので気軽に試せる点も安心です。飛行機移動後の時差ぼけや寝苦しい夜にぴったり。セブンイレブンで20〜30バーツ程度と手頃に購入できるので、タイ生活や旅行中のお守りのような存在になります。

まとめ

タイでの生活・旅行中のちょっとした体調ケアや美容ケアは、セブンイレブンで買える身近なアイテムで手軽に対応できます。
お酒を飲む機会が多い方には「FOD」で翌日も快適に、美容と健康を意識したい方には「POSH Medica コラーゲン+ビタミンC」で体の内側からサポート、そして慣れない環境で眠れない夜には「Gniteグミ」でぐっすり休息。

これら3つを知っておくだけで、タイの生活や旅行がより快適で安心できるものになるでしょう。セブンイレブンで見かけたら、ぜひ試してみてください!

※ご紹介いたしました商品はすべて、BerryMobileスタッフ自身が実際に使用し、その効果を確認したうえで継続利用している商品でございます。安心してご利用くださいませ。

あわせて読みたい

あわせて読みたい

あわせて読みたい

関連する記事

Go to top