シラチャにあるタイ語学校の選び方の方法とは?

シラチャにあるタイ語学校の選び方の方法とは?

シラチャのタイ語学校はどこもが魅力的で入学先を悩んでしまいますね。。。
今回はタイ語学校を選ぶ時のポイントをまとめてみたいと思います。

1.シラチャにあるタイ語学校のおさらい

シラチャにある3つの学校をご紹介です。

1つ目は、「TLS語学学校」です。
ここは日本人からの認知度が高いと思います。その理由は、日本国内でも本を出版しているポンパン先生が監修しているためでしょう。タイ国内でも、シラチャ以外にバンコクやパタヤにも学校があります。
学校の場所は、シラチャ市街地の中心にあり、ロビンソンから徒歩3分程です。

2つ目は、「KMランゲージ」です。
KMランゲージは個人塾に近い雰囲気の日系語学学校になります。先生との距離感が近く、アットホームな雰囲気が特徴的です。
イオン シラチャのゴールデンシティ内に学校がありますので、周辺に住む方であれば徒歩圏内と言えるでしょう。
ちなみに、Youtubeチャンネルも運営しており、タイ語&日本語で「タイ料理の作り方」を学ぶことができます。もちろんタイ語の勉強に関する動画もアップされていますよ!「The Kitchen by KM」で検索してみて下さい!

3つ目は、「フューチャーポイント」です。
フューチャーポイントも日系の語学学校です。代表の目堅先生はとても気さくな方であり、入塾前の相談も気軽にできます。目堅先生はYoutubeでのタイ語学習の配信にも力を入れており、動画を見るだけでも学習の流れを知ることができます。Youtubeで「メーさんのタイ語学校」で検索を!
場所は、市街地内のロビンソンから徒歩4分程の場所にあります。

以上が主なタイ語学校です。
過去ブログにて、もう少し情報多めでご紹介していますのでご参照ください。

~ シラチャのタイ語学校3選 ~

2.オレ的タイ語学校の選び方ッ!

見出しがちょっと過激ですが、“オレ的”と言う部分を含めてご紹介です。
私は、タイ語学校の選び方は「本を買う時の選び方」にとても近いと思います。“タイ語学校の授業料が心配、、、”と感じる場合がありますが、それを本の購入時に感じる方はいないと思います。オレ的な方法ですが、本を選ぶときに初めに価格を見ることは無いですね。まずは「目次」と「はじめに(まえがき)」や「著者の情報」と「あとがき」などを見て、どんな内容なのかや著者の人物像を知ってから、最後に価格を見ると思います。
まずは価格の事は考えずに、自己啓発につながる内容が詰まっているかを確認して本を買うわけです。これをタイ語学校に置き換え、自分の求める目標に対して最も近道な学校を見つけるのは同じ視点だと思います。

もう少し選び方を項目に分けて書いてみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポイント1:教科書を見せてもらう!
これは、本を買う時の「目次の確認」に近いイメージです。
各学校で最も特徴がでるのが、オリジナル教材です。タイ語の基礎を徹底する教材、試験合格に特化した教材、会話上達を目指した教材など特徴的な教科書が用意されています。これは学校の先生が独自制作している事が多く、教科書を見るだけでも学習の流れや雰囲気を知ることができます。

ポイント2:初回訪問で先生と話をしてみる
これは、本を買う時の「著者を知る」事に近いと思います。
初回の訪問は、簡単な相談や資料の受取になることが多いと思います。その時に勇気を出して、事務員の方にお願いして代表の先生へ相談をしてみましょう。
私も各学校の先生達とお話をしてきましたが、タイ語学校を始めた思いを聞いてみると(良い意味で)色々な違いがありました。先生の授業にかける想いに共感できた場合は、その学習塾を即決しましょう!

ポイント3:営業時間や授業方法が自分の生活スタイルに合うか
これは、本を選ぶ時に「読み切れる文章量か」を知るのに近く、読み切れないなら自己啓発に繋がらないのと同じ訳です。
学校によって、授業を受けられる営業時間帯が異なるため、現実的に自分の生活スタイルに合っているかは確実に確認したほうが良いでしょう。通学を主体にする場合は学校の立地も要確認ですね。
授業の方法は、学校への通学、Webテレビ式(リモート学習)、個別指導・グループ指導、宿題が多い・少ないなど様々な違いがあります。
語学学習は継続が大切ですので、学習がしやすい環境が整っているかや希望にマッチするかは確認しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上が学校選びのポイントですが、なんとなくのイメージはお伝えできたでしょうか、、、

3.最善策の選び方とは?

「“オレ的”って何のこっちゃ」と感じた方も多いかも知れません(失礼しました、、、)。さて、最も学校選びが簡単で、自身の目標に合っている場所を見つける方法が1つあります。

それは、、、、「お試しレッスン」を受講する事です!
お試しレッスンとは、1時間(1コマ)分を受けられるサービスです。各学校の本格的なコースでは「XX回 XX,XXXTHB」みたいな価格設定になっていますが、実はお試しレッスンの価格帯も用意されています。
学校にもよりますが、500~1,000THBで受けることができます。時期によっては無料受講プロモーションがありますので、各学校のHPやSNSを要チェックです。

お試しレッスンでは、簡単な教材を用意してもらえることが多いです。レッスン中には、先生が現在のタイ語力を一緒に検討してくれます。先生から見てのタイ語力を測ってもらえるため、本格的な申込前に授業内容のスタート地点を教えてくれるわけです。更には簡単な会話を通して、我流タイ語の良いポイントや誤認識ポイントを洗い出してもらえるので、自分でも納得してスタート地点に立てるわけです。

今回は、KMランゲージでお試しレッスンを受けた時の動画を貼っておきます!
授業がどんな風に行われるかや先生の雰囲気も知れるので、是非、ご視聴してみて下さい。
KMランゲージの先生はとても気さくな方で、お試しレッスンがとても楽しかったですよ~

あわせて読みたい

関連する記事

Go to top