
日本でも携帯キャリアがeSIMでのSIMカードの契約できるようになり、一気にeSIMの利用が増えていますが、eSIMはレンタルWiFiや現地SIMに代わる新たな通信手段として注目されています。
ベリーモバイルでも月額契約をeSIMで行なっていただけるので、契約期間の縛りなしのHappinessプランが中長期の出張・留学の方から人気ですが、さらに短期の旅行者向けのタイで使えるeSIM、「TRAVeSIM」の利用者が急増しています。
TRAVeSIMはa2networkが提供している旅行に最適な海外旅行者向けのeSIMで、タイでもご利用いただけることから利用されている方もかなり増えてきています。
タイにご旅行される際には是非TRAVeSIMも候補に入れていただければと思います!
バンコクでも快適に使えるeSIMならTRAVeSIM!
TRAVeSIMはタイで使える単国用のeSIM以外にも東南アジアを周遊できる「ASIAプラン」と世界で使える「GLOBALプラン」の2種類のパッケージをご用意しておりますが、タイで使う、または東南アジアを周遊する目的であればASIAプランをご利用いただくのがお得です!
ASIAプランのeSIM1枚で以下の国と地域でご利用いただけます。
TRAVeSIM ASIAプランが使える国
上記の周遊プランで利用可能は以下の18の国と地域で利用可能となります。
日本人がよく旅行に行く国は網羅されていますので、アジアを周遊旅行したいという方に最適なサービスとなっております。
中国 | インドネシア | バングラデシュ |
台湾 | カンボジア | フィリピン |
日本 | シンガポール | ベトナム |
韓国 | スリランカ | マカオ |
香港 | タイ | マレーシア |
インド | パキスタン | ラオス |
バックパッカー旅行などで東南アジアを周遊したい方の行きたい国はほとんど入っていると思うのでバックパッカー旅にも最適です。
TRAVeSIMアジア向け周遊プラン
TRAVeSIMのタイで使えるアジア向け周遊用プランは以下の通りです。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1 GB | 7日 | 750円 |
2 GB | 15日 | 1,420円 |
3 GB | 30日 | 1,950円 |
5 GB | 30日 | 3,000円 |
10 GB | 30日 | 5,550円 |
20 GB | 30日 | 7,350円 |
50 GB | 90日 | 15,000円 |
90日の期間で複数回対象国に行く予定があるという方は、90日のパッケージを購入すれば、都度購入する必要がないので快適です!
その他のエリアも一緒に行きたい方は世界周遊パッケージ!
アジアを旅行する際に、アジアから中東やヨーロッパなどに行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介しております世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!
\世界周遊パッケージ /
上記の30の国と地域で同じeSIMが使えるので、周遊する方はもちろん単国利用の方も色々なSIMカードの中から選ぶ必要なく、TRAVeSIMアジア版をご購入頂ければ問題ありません!
タイ国内で快適な通信を行ないたいという方や、タイを拠点に複数ヵ国周遊する方にもおすすめです!
詳細は以下の公式WEBサイトからご確認ください。
タイだけで使いたい方はこちらのパッケージ!
TRAVeSIMのタイ向けプランのパッケージは利用可能日数「7日間」、高速データ容量は「1GB」から自分の滞在期間や必要な高速データ容量に応じて色々なパッケージを選ぶことが出来ます。
パッケージ内容詳細は以下となります。
TRAVeSIMタイ向け単国用プラン
TRAVeSIMのタイで使える単国用プランは以下の通りです。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1GB | 7日 | 670円 |
2GB | 15日 | 900円 |
3GB | 30日 | 1,200円 |
5GB | 30日 | 1,570円 |
10GB | 30日 | 2,400円 |
20GB | 30日 | 3,300円 |
高速データ容量を複数のパターンでご用意しておりますので、ご自身の利用される高速データ容量に合わせて商品を選んでみてください。
TRAVeSIMは使い方も簡単!
eSIMをまだ使ったことが無いという方は特にハードルが高く感じるかもしれませんが、eSIMに対応したスマホで登録用のQRコードを読み込むことで自動でSIMカードが開通し、利用期間がスタートするのでかなり簡単にご利用いただけます。
ご利用期間中に高速データ容量の6GBを使い切ってしまうと通信速度は128Kbpsと速度制限はかかりますが追加料金なしで利用可能期間終了まではデータ通信がご利用いただけます。
注意点としては、利用可能な国が決まっており対象国以外では利用できないという点と、高速データの追加が行えないという点でしょう。
TRAVeSIMから*111*6#と発信する事で高速データ残量をSMSで確認することが出来るというのも便利な点です。
とりあえずタイ旅行でデータ通信だけ使いたいという方におすすめ出来るサービスです。
もっと商品の詳細を確認したいという方は公式WEBサイトによくある質問なども載せているので是非ご確認ください。
物理SIMが欲しい場合にはベリーモバイル店頭まで!
eSIMではなくスマホに挿して使うタイプのタイで使えるプリペイドSIMが欲しい場合にはベリーモバイル店頭で取り扱っております。
タイの空港でSIMを購入しようとしてSIMロックが解除できていなかったという方も、300THB(税別)でSIMロック解除手続きを行なっておりますのでお気軽にご来店ください。
プリペイドSIMに関しては以下の記事で紹介しておりますので是非チェックしてみてください。
長期滞在の方はタイのeSIMを日本で契約できる!
ベリーモバイルでは来タイ前に日本でタイのSIMカードをご契約いただける「日本受取」というサービスを展開しております。
このサービスをご利用いただければ日本でタイのSIMカードをご契約いただけるので手軽だとお悦び頂いております。
このサービスではSIMのサービスをeSIMか物理SIMかお選びいただけるので、ご自身が使うスマホの機種や、日本のSIMを継続利用する際にeSIMにするか物理SIMにするかを考慮してお好きな方を選択されるといいでしょう。
日本受取サービスの詳細に関しては以下の記事で紹介しておりますので見てみてください。