
ブログをご覧の皆さん、日々の運動はできていますか?
コロナ禍以降、ロビンソンの裏、ロビンソン内、セントラルに大手チェーンのジムもでき、
ここ数年でシラチャのフィットネスジム事情はかなり充実してきました。
今回のブログでは、シラチャのガオキロ通り近くにあるローカルジム「Hammer Gym」をご紹介します。
【概要】
場所はTukCom横のガオキロ沿いにバイク、車で10分程度奥に向かい、1本横道に入った場所になります。
営業時間は毎日朝7時から夜10時まで。
少し中心部から離れてはいますが、バイクや車を持っている方なら行きやすいと思います。
夜の写真しかないのですが、ジム前には駐車場もあります。
1日のビジター利用料金は以前は120THBでしたが、2025年5月現在は150THBとなっています。
その他、マンスリーの入会も可能です。
【実際に利用してみた】
ジムの規模自体はそこまで大きくないですが、
ダンベル、バーベルなどのフリーウェイトの他、厳選された各部位のマシンもかなり充実しています。
有酸素のマシンもいくつか並んでいました。
ジム内部はレセプションエリアとジムエリア、レッスンエリアに分かれており、シンプルな構造です。
ジムに入るとサンドバッグがお出迎え。
奥にはマシンやダンベルなどが所狭しと並んでいます。
このジムにあるマシンには、オーナーが自身で溶接などで制作した物もあるらしく、
こだわりを感じることができます。
【フレンドリーなスタッフやオーナーさん】
筆者が訪れた時には、ジムのオーナーさんが一般会員に紛れて自身のトレーニングをされていました。
フォームなどの相談にも乗ってくれ、アドバイスもくれたりと、フレンドリーなオーナーさんで、
ジム全体もチェーンと異なり、アットホームな雰囲気が流れています。
オーナーさん曰く、jettsや他のジムのトレーナーさんもこのジムに通っているのだとか。
ロビンソン周辺のジムと異なり、夜の時間帯もあまり混み合わないこともこのジムのメリットと思います。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
普通のジムに飽きてきた、少し違う刺激を入れたい、そんな時に単発での利用もお勧めです。
気になる方は是非一度足を運んでみてください!