
今回は久しぶりのジムネタになります。
場所はフィットネスジムの激戦区とも呼べるパタヤ。
以前プラタムナックにあるガチガチのジムをご紹介しましたが、
今回はさらにシラチャからも行きやすく、設備も充実したジムをご紹介していきます。
【概要】
ジムの名前は「Elite Gym and Fitness Pattaya」。
ビジター利用(1日)は300THBです。
その他、タオルとロッカーの貸し出しがありますが、こちらは100THBのデポジットが必要です。
(鍵を返却するとデポジットが戻ってきます)
営業時間は6:30~22:00、駐車場や駐輪場も完備されています。
場所はパタヤのスクンビット通り沿いで、ジムのとなりにはミニBigC、セブンイレブン、マクドナルドがあります。
このジムの特徴としては、エアコン完備された屋内ジムで、
3階建ての建物内にはフリーウェイト、マシンがバランスよく揃っており、
本格的なボディメイク目的でも、健康維持、促進目的、
一通りのニーズに応えられているところです。
【1階】レセプション・ラウンジ・フリーウェイト
1階はレセプション、ラウンジスペースとフリーウェイトルームがあります。
オリジナルのシャツ、サプリメントや弁当といったアイテムも売られているので、気になる方はチェックしてみてください。
1階の奥へいくと、ベンチプレス、スクワット、デッドリフトといういわゆるトレーニングのBig3と呼ばれる種目ができるパワーラックが4台並んだ部屋があります。
こちらはウェイトリフターのように特にデッドリフト種目やクリーン&ジャークを行う際にウェイトを床に落とせるよう設計されており、
周りの人に気兼ねすることなくのびのびとしたトレーニングができるので、
バーベルを使ったフリーウェイト高重量をやりたい人やパワーリフターにとてもオススメです!
【2階】クロスフィット・マシン・有酸素
2階には簡易的なクロスフィットコーナーと上半身のマシン、
有酸素マシンなどが置いてあります。
こちらにもデッドリフトができるプラットフォームが2面あるのですが、
スタッフさん曰く、2階に設定されている物は軽重量用で、
数百キロに及ぶ高重量の場合は1階のリフトルームを使うルールになっているとのことです。
【3階】フリーウェイト・ケーブル・マシン
こちらにはさらにマシン(下半身多め)、ダンベル(70kgまで)、ケーブルマシンなどが置いてあります。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
シラチャからも道1本、車で40分ぐらいで行けるので、
たまの休みや気分転換でも気軽に利用できると思います。
ここの他のジム同様、トレーナー常駐でスタッフも皆外国人慣れしているため、
フレンドリーでとても印象がいいジムです。
お近くにお立ち寄りの際は是非、利用してみてください!