
シラチャに住んでいると、「部屋に洗濯機がなくて不便」「ホテル滞在中に洗濯物がたまってしまった」「雨季でなかなか乾かない」という悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。そんな時にとても便利なのが、シラチャSoi5にある24時間営業のコインランドリー『Bear Wash Laundry(ベアウォッシュ・ランドリー)』です。
ここはロビンソン・シラチャから徒歩約5分ほどの距離にあり、アクセスも抜群。
緑の看板にクマのロゴが目印で、外観も明るく清潔感があり、初めてでも入りやすい雰囲気です。
さらに、CCTV(防犯カメラ)完備で治安も良好。
洗濯物をセットしたあとに、近くのセブンイレブンやカフェに行っても安心できるのが嬉しいポイントです。
📍 住所: Bear Wash Laundry(Google Map)
営業時間:24時間営業(年中無休)
🌀 店内の様子
店内はグレーとホワイトを基調としたシンプルで清潔な空間。
大型の洗濯機と乾燥機が整然と並び、明るい照明で夜間でも安心して利用可能です。
設備はすべて新しく、洗濯機は最大17kg、乾燥機は13kgまで対応しており、
シーツやタオル類などの大物洗いにもぴったり。
また、店内にはテーブルと椅子も設置されているので、
洗濯の待ち時間にスマホを触ったり、ちょっとした作業をしたりと快適に過ごせます。
夜でも人通りがあり、照明も明るいため、女性一人でも利用しやすい雰囲気でした✨
💰 料金と洗剤の購入方法
料金は洗濯機・乾燥機ともに1回40〜50THB前後。
容量やモードによって多少異なりますが、一般的な衣類なら40THBで十分対応可能です。
もし洗剤や柔軟剤を忘れても大丈夫!
店内には自動販売機が設置されており、
1回分の洗剤と柔軟剤をそれぞれ5THBで購入可能です。
使い切りタイプなので衛生的で、旅行者にも便利です。
洗濯機には「粉末洗剤は不可、液体洗剤のみ使用」と明記されているので、
自分で持ち込む場合は液体タイプを選びましょう。
💳 支払い方法も簡単!
Bear Wash Laundryでは、現金(コイン)での支払いに加えて、
タッチ式のBearWash PAYBOX端末が導入されています。
QRコード決済や電子マネーにも対応しており、
コインを持ち歩かなくてもスマートに支払いができます。
操作画面には英語とタイ語が併記されているため、
初めて利用する方でも迷うことはありません。
🔒 治安・安全面について
24時間営業と聞くと「夜に行っても大丈夫かな?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、
Bear Wash LaundryはCCTV(防犯カメラ)が常時稼働しており、セキュリティ面も安心です。
筆者が夜21時頃に利用した際も、女性客が一人で洗濯していたり、
家族連れが子どもと一緒に来ていたりと、治安の良さを感じました。
洗濯物をセットして近くの屋台やコンビニに出かけても問題なし。
戻ってきてもそのまま洗濯物が残っているほど、安心して利用できます。
🧺 まとめ
「Bear Wash Laundry」は、
✅ 24時間いつでも利用できる便利さ
✅ 清潔感のある明るい店内
✅ 洗剤・柔軟剤もその場で購入可能
✅ CCTV完備で女性にも安心
✅ タッチ決済対応で簡単操作
と、シラチャで生活する日本人にも非常に使いやすいランドリーです。
アパートに洗濯機がない方や、短期滞在の方、旅行中に洗濯をしたい方にもぴったり。
ロビンソン近くに立ち寄る機会があれば、ぜひ一度利用してみてください。
きっと「タイのコインランドリー、意外と快適!」と感じるはずです😊