【バンコク銀行デビット】ネットショッピングでカードが使えない?アプリから設定を確認しよう!

【バンコク銀行デビット】ネットショッピングでカードが使えない?アプリから設定を確認しよう!

タイのクレジットカードやデビットカードは初期設定として、ネットショッピングが利用できない設定になっていることが多いことをご存知でしょうか。

いざカードを作り、SHOPEEやLAZADAを利用しようとしたら、「何故かカードが使えない!」といった声をよく耳にします。

そんな時は一度アプリから、ネットショッピングの利用設定を確認してみましょう。

【1分で完了】確認&設定方法

簡単に確認&設定ができますのでご安心ください。

①バンコク銀行のアプリを開き、下部アイコン一覧から”Accounts”を選択します。

②右上の「・・・」をタッチします。

③「Manage debit card」を選択します。

④「Enable / disable card usage」を選択します。

⑤Enableをオンにします。

これで完了です。ネットショッピングが可能な状態になりました。

まとめ

操作方法は簡単ですが、原因が分からないと対処しづらいケースかと思います。この記事が参考になれば幸いです。

ベリーモバイル法人部門では、「無料のスマホ紛失対策」「資産計上不要のiPhone15端末無料プラン」をご用意しております。

お気軽にお問い合わせください。
法人様サポートメール: th-corpsupport@a2network.jp

関連する記事

Go to top