
バンコクの暑さと日々の疲れを癒したくて、プロンポンにある人気のリラクゼーションスポット
「at ease(アットイーズ)」へ。
今回はずっと気になっていた酵素風呂に初挑戦してきました!
酵素風呂って何?
酵素風呂は、米ぬかやヒノキおがくずなどの自然素材を使って発酵熱を生み出し、
その中に全身を埋めてじっくり温める温浴法です。
電気やガスは一切使わず、自然の力だけでじんわりポカポカ。
体の芯から温まります。
日本でも美容や健康意識が高い人たちの間で人気ですが、なんとバンコクでも体験できるんです!
特に、タイで湯船に入る方も少ないのではないでしょうか。
1年中暑いからこそ、室内は冷房が強く、意外と身体が冷えます。
また、暑いと身体が冷やそう、という働きをするため代謝も落ちてしまうんです。
そのため、定期的に身体をしっかり温めることは健康や美容にも絶対に必要なことなのです!
酵素風呂のうれしい効果
デトックス(老廃物の排出)
冷え・むくみの改善
肌のトーンアップ
自律神経のバランス調整
免疫力アップ
基礎体温が1度上がると免疫力が30〜40%上がるとも言われています♪
早速体験へ!
まず、コース前にバタフライピーのお茶を出してくれます。
タイっぽくてなんだかテンション上がります。
3階まで上がっていくと、酵素風呂専用のお部屋があります。
このように2つ並んでいるため、友人と一緒に受けることが可能です。
いざ、発酵した酵素の中に身体をゆっくり沈めていくと…
ふわっと軽くて、不思議な感覚。じんわりとした温かさが全身を包み込んでくれて、
じわじわと温まっていきます。
10~15分ほど入るだけで、大量の汗が!
私はよもぎ蒸しも結構な頻度で行っていたため、すぐに発汗しました。
顔から汗が垂れ流しになり、終わった後も中々汗が引きませんでした。
ですが、終わった後は肌がつるつる、体もスッキリ軽くなっていて、
デトックス効果を実感できました。
店舗情報
初回は700THBで受けることが可能ですが、
ペアで行くと毎回700THBで受けることが出来ます。
マッサージとセットで受けるとお得だったり、色々なコースが
あるようなので是非確認してみてください。
予約は必須なので、公式LINEからの予約をお勧めします。
さいごに
受け終わった後は身体もスッキリとってもリフレッシュできました。
シャワールームもあり、ドライヤーも完備しているため、全身洗って帰ることができるのも
良いポイントです。
私は受けてみて、1か月に1回は受けに行きたいなあと思いました。
ここ以外にも酵素風呂を体験できるところはありそうなので
是非機会があれば行ってみてください!!