タイの携帯電話、スマホのことならベリーモバイル

タイの携帯電話、スマホのことならベリーモバイル

こんにちは、タイでの生活はいかがでしょうか。タイでの生活で欠かせないのは通信手段ですよね!スマホがあれば、どこでも快適に暮らすことができます。

現在、現地キャリアで契約するにはタイ語、英語が必須となり言葉の壁で現地スタッフとのコミュニケーションが大変だと思います。

日本では不自由なく利用できていた携帯電話・スマホがタイでは相談する場所がベリーモバイルだけとなります。

ベリーモバイルなら日本人が日本語で徹底サポート

ベリーモバイルでは日本人スタッフが常駐し、契約の案内はもちろん、端末のアフターサポート、オトクな情報など日本と同じようなサービスを受けることができます。

契約に必要な書類は3点です。

1、パスポートもしくはタイの運転免許証
2、ご請求でご利用いただくクレジットカードもしくはタイの銀行のデビットカード
※ご契約者様ご本人様・ご家族様名義可(名義人様来店必須)
※デビットカードはバンコク銀行、カシコン銀行、アユタヤ銀行、SCBがご利用いただけます。
※バンコク銀行デビットカードユニオンペイはご利用いただけません。
3、お名刺もしくは日本の運転免許証
※ご契約者様ご本人様・ご家族様名義可
※お持ちでない場合には、
‐名刺の代わりにワークパミット
‐日本の運転免許証の代わりにマイナンバーカード(通知カードNG)、健康保険証、運転経歴証明書、大使館発行の在留証明書(発行から3ヶ月以内)

顧客満足度は98%以上!

実機で検証済みのスマホのみを取り扱いしており、ご契約後のアフターサポートも日本人スタッフが懇切丁寧に対応します。

また、顧客満足度98%を獲得しております。

ベリーモバイルでご契約いただくと、様々な会員優待を受けれます。
今回はべりーモバイルタイSIMから番号そのままで切替可能な「ハピネスプラン」と「ベリー会員優待プログラム」について紹介していきます。

1ヶ月にご利用いただくインターネット容量と通話の時間から、お好きなプランをお選びください。ベリーモバイルタイSIMをご利用中の方で、残りの高速データ量を確認したい!という方はSIMがはいった状態で「*121*3#」の番号に発信すると高速データ4GBの残りの高速データ量をリアルタイムに確認できます。ぜひプラン選びの際には、参考にしてみてください。

さらに、ベリーモバイルタイSIMから切り替えを行うと「乗り換え割」が適用されます!

2年契約・・・12カ月間150THB引き

1年契約・・・6カ月間150THB引き

ベリーモバイルタイSIMは初回通信から45日間ご利用いただけます。45日を過ぎた場合には、番号そのままでの切替ができなくなるのでご注意ください。

ベリーモバイルの色んな特典!

ベリーモバイルで携帯電話を契約するとタイ生活に役立つ色々な特典が付いてきます!
その中でも特にお喜びいただいている物をご紹介します!

 
1.Skyberryレンタル優待
世界120ヵ国で、1日あたり99THBからご利用いただけるPocketWi-Fiレンタルを特別価格でご提供。また、安心保障も無料付帯となります。

≫ Skyberryレンタル優待の詳細はこちらから

2.My050初期導入費無用
タイに居ながら、日本の電話番号を持つことができ、フリーダイヤルや日本のご家族・ご友人に気軽にお電話が格安で可能となります。

≫ My050 サービスの詳細はこちらから

3.ベリーiPhoneリペア割引優待
ご利用している、iPhoneのバッテリー交換、画面交換を熟練のリペア担当が修理いたします。その際の修理金額から500THB割引が可能です!

≫ ベリーiPhoneリペアの詳細はこちらから

4.写真プリント優待価格
タイだと、どこで写真の印刷ができるの?ベリーモバイルであれば通常1枚8THBが会員価格の5THBでスマホのデータから写真印刷が可能です。

詳細はこちらから

5.プレミアムサポート
端末紛失時の通信の停止、SIMの再発行が無料で可能です。また、近年問題になっている優良スパムSMSの停止措置や返金交渉などキメ細かいプレミアムサポートを無料で行っております。

6.JALマイルプログラム
毎月の月額料金100THBにつき1マイルが自動で貯まります。
※JMB番号を登録いただく必要がございます。

他にもベリーモバイル4大プログラムはこちらから!

ベリーモバイルのサービスはいかがでしょうか、これからのタイ生活にきっとお役に立てれると思います。
切り替え希望の方は、お気軽にご相談くださいませ。

あわせて読みたい

関連する記事

Go to top