
1,2週間前に比べるとだいぶ涼しくなって過ごしやすくなりましたね。
例年の平均が35度なのに対し、今年は36~39度を記録したとのことです。
稀にみる暑さだったせいか、観光客の熱中症での来院がすごい多かった、と、病院勤めの子から話を聞きました。
そんな涼しくなってきたタイへ旅行や赴任が決まった方に向けたおススメサービスを今日はお届けします。
旅行等の短期滞在向けアイテム【ベリーモバイルタイSIM】

?おススメポイントその1
日本人常駐なので、すべて日本語で対応します!
万が一の時にも24時間のサポートセンターがあるので安心です。
ベリーモバイルはバンコクとシラチャの2カ所に拠点を構えております。
?おススメポイントその2
amazonやYahoo!ショッピングから購入可能
タイ渡航前に準備ができるので、空港到着後すぐに利用できます!
※Amazonでの販売は弊社の正規代理店「ASIA SIM」が行っております。
?おススメポイントその3
45日間利用可能なので中長期の滞在にも最適!
ベリータイSIMは他のSIMカードと異なり、45日間使えるので中長期タイに滞在予定の方にも最適です。
また、新規でタイに赴任される方からも人気のアイテムとなっております。
≫ ベリーモバイルタイSIMが新規赴任時に選ばれる理由をご紹介!
ベリーモバイルはタイのSIMカードの日本での契約も可能です。
駐在等の長期滞在者向け 【日本受取SIMカード】

?おススメポイントその1
日本のご指定先に、タイで使えるSIMカードをお届けします!
タイの空港に降り立った時から、通信を利用できるのでフライトで疲れた後、タイマッサージ屋に直行できますね!
?おススメポイントその2
日本渡航前に電話番号が分かるのでかなり便利です!
前もってタイの電話番号を取得できるので名刺づくりにも間に合います!
?おススメポイントその3
プランに悩んだら、いつでもお気軽にご相談ください!
タイで数カ月利用してみて、高速データ量等が多かったり少なかった場合契約期間に関係なく、プラン変更のお手続きができます。