今回は、シラチャの海沿いにある、隠れ家的なレストランに行ってきましたので、その様子をお伝えしていきます。
場所
入口までの道のり
レストラン入口までの道のりはこちらです。
ティアプターの道路沿いからとなっております。
こちらの画像の奥にティアプターが見えますのでこの道から案内していきます。
この道を歩いていると右側に注意しながら進みます。

この看板が見えるので、この看板の細い路地に入ります。

路地に入ると一見何もなさそうに思えますが、このまま進んでいきます。

道筋に歩きます。
T字路にあたると黄色い小さい看板にタイ語が書いてあります。
そのまま進み続けます。

足を踏み外すと落ちそうな道を進みます!

歩き続けると少し開けるので近い合図になります。

道が広くなれば目的地到着です。

店内(店外)の様子
店内ですが、ほぼ店外の様子です。


屋根があってないようなところになっております。
ローカル感がすごい出ておりますね。
屋根がある中も席があります。

ちょうど席が海に面しているところが空いておりましたので隅の席を確保しました。
海に面している席は二か所あり、屋根がある側か通路側の2種類です。
こちらが通路に面している側の隅の席です。



こちらは屋根がある側の海に面している席です。

メニュー
メニューは完全にタイ語オンリーです!
翻訳もめんどくさい場合は、Googleマップにある料理の写真を見せてこれください!というのがいいと思います。

このレストランはイカの小さいのが有名そうなので、注文していきます!
料理が到着!!
注文した料理が到着しました!
海がすぐ近くということもあり、料理の写真映えがいい感じです!
自然光もありおいしくみえます!
イカの料理がおいしくビールが飲みたくなる味でした!
食べたことない方はぜひ食べてみて下さい!
ニンニクが効いておりバクバク食べれます!







ロイ島(コーロイ)もみえます!
隅の席に座ると180度海が見えるので、コーロイもみえます!
タイを感じながらご飯が食べれるので、おススメです!

最後に
シラチャのいいところは海が近いので、海に面しているレストラン、バーなどがいくつかあるので、バンコクにはない雰囲気を味わえます。
時間もゆっくりしているので、のんびりするにも良いです。
